2020年9月9日水曜日
岐阜社会基盤研究所 第17回研究発表会で発表を行いました。
岐阜社会基盤研究所 第17回研究発表会において、(一社)岐阜県測量設計業協会の代表として、弊社代表・林が発表を行いました。
テーマは、「三次元モデルにおける測量・設計分野と施工分野との連携と課題」です。
本年は、新型コロナウイルス対策として、参加人数を減らし、一部リモートを取り入れてソーシャルディスタンスを確保する取り組みを行いながら開催されました。
発表会後の懇親会が開催されなかったのは残念でした。貴重な交流な場なので来年は平常に戻り開催できることを祈念しています。
2020年7月24日金曜日
特別天然記念物に出会いました
2020年3月25日水曜日
豚熱の感染防止対策に感謝状
岐阜県が行った豚熱の感染防止対策として、岐阜県測量設計業協会の会員が行った、経口ワクチン散布・回収作業に対し、岐阜県知事から感謝状をいただきました。
この作業は、野生イノシシに豚熱のワクチンを食べさせるため、直径5cm程度のホッケーのパックのような餌を山林の指定箇所に埋設・散布し、5日後に回収して摂取状況を調査するもので、弊社も岐阜県測量設計業協会の会員として参加しました。
2019年2月1日金曜日
岐阜社会基盤研究所 自由討論会で発表を行いました
平成31年1月31日
平成30年度 岐阜社会基盤研究所 自由討論会
において、
(一社)岐阜県測量設計業協会を代表し、
「ICT時代の効率的な測量・設計手法の必要性
について」
というテーマで、林 秀典が発表を行いまし
た。
2019年1月7日月曜日
2019年は、お客様に寄り添う仕事を
お客様に寄り添って、考え、行動する
2019年の行動指針です。
2019年1月1日火曜日
明けましておめでとうございます
2016年12月30日金曜日
仕事納め
登録:
投稿
(Atom)